新着情報

HOME > 新着情報 > 経験者(既卒者)向け Q&A アップしました!
新着情報

経験者(既卒者)向け Q&A アップしました!

当院では、経験者の方の採用も積極的に行っております!

経験者のからよくいただく質問に対する回答をまとめましたので、ご参照ください。

キャリアを生かして、ぜひ関東労災病院で一緒に働きましょう

 

【経験者(既卒者)向け Q&A】

Q 中途入職者への教育体制について教えてください。

A 基本的には、プリセプター制度のような11で付きっきりで教育する体制はありませんが、相談役というかたちで担当者を決めています。

 

Q 患者さんの受け持ちはいつ頃から始まりますか?

A 個人の状況を鑑みて時期を判断しますが、基本的には、病棟オリエンテーションが終了したら、先輩スタッフと一緒に患者さんの受け持ちをスタートします。

 

Q 評価方法や独り立ちするまでの指標はありますか?

A まずは、軽症の患者さんの受け持ちができることをめざし、対応できるようになったら患者さんの重症度を上げていきます。新入職者にはフォロー担当者が付きますので、一緒に看護を行いながら徐々に一人で担当していきます。まずは入職翌月に休日日勤に入ることを目指します。

 

Q 院内研修について、どれくらいの頻度で行っていますか? 

 ラダー(レベル別)により頻度は異なります(3ヵ月に1回、年1回など)。

 

Q 三交替の生活について教えてください。

 勤務スケジュール例としては、休・深・深・準・準・休のパターンを基本としています。深夜勤務の前日は休みですので、勤務に備えて休息をとりながら過ごし、翌日の0時から深夜勤務が始まります。勤務終了は8時45分まです。準夜勤務は15時45分から0時30分までです。準夜終了後はタクシーチケットで帰宅します。準夜勤のあとの休みで体調を整えています。

 

Q 入職するまでに準備しておくことはありますか。

 まずは、日勤開始時刻に合わせて、生活リズムを整えるとよいと思います。初めての環境でストレスもかかると思いますので、生活の中でリラックスする方法を見つけておきましょう。

 

Q 休みの希望はだせますか?

 休み希望は毎月5日までに申し出ます。希望が重なった場合は調整することがあります。

 

Q 前残業はありますか?

A   基本的にはありません。申し送りの時間についても、815~の勤務時間の場合、830から行うなど配慮しております。